セーターを脱いだ土曜日‥(>ω<) 暖かすぎて、セーターを脱ぎ、 春一番の二番煎じというかしらん、強風に吹かれて 終日上着を羽織っただけですませてきましたんねん。 さよならシーズンが目白押しですもん。 (卒業式、卒園式‥何かと陰鬱な世情でも新たな旅立ちの日が多く押しかけてますんねん) 春の雲。 い… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月13日 続きを読むread more
雲の動きとのコラボの美しさよ‥そんでもって 全世界向けにも「雲を仰ぐ09・07・27・合唱曲「天の打ち水」」を 即時アップロード!に しましたよ~ん。 (*^_^*) 哀れなかぎりやねん、 最近は動画サイトの収益率の悪さが明るみになっちゃってるからね、 あのユーチューブでさえ 広告収入か、課金の有料化か… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月29日 続きを読むread more
雲が主役の奇想天外!?音楽ビデオ「天の打ち水」配信。 ちょうど一昨日の目まぐるしく変わった天候をビデオに記録しましてね、 ふっと思いついたです、 去年2月に完成した合唱曲「天の打ち水」をつけて、 雲が主役の奇想天外!?の新たな音楽ビデオを作ってみようと。 (*^_^*) といってもねぇ‥ これまで野鳥と昆虫と動物と花‥山岳など… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月29日 続きを読むread more
雲に学ぼう!‥明日は雪が降るかも? 今日、パート勤務先から帰る途中で面白い形状の雲に出くわして、 ご存知、自然現象を何でも撮らずにいられないおれちゃんの性として、 DVカメラを廻しちゃってきました。。 帰宅して気象予報で、 こちらは明日未明から昼ごろにかけて 雪が降ってくるそうな。 と知りました。 その… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月08日 続きを読むread more
冬至から一ヶ月‥雲のイリュージョン 冬至から一ヶ月経って、日照時間が長くなって、今日みたいに遅く帰ってても黄昏どきの被写体を撮れるチャンスが多くなったッス。 午後5時20分頃、 マンションの窓、透明フェンスの残映、 日没直後の残照、冬空と雲、 一期一会、というよかぁ、明日も同じ気象条件、同じ時刻、同じ位置に立… トラックバック:0 コメント:0 2008年01月26日 続きを読むread more
発見!雲の逃げる♀と追う♂ わたくしはこの手の話しは好きではありません。 対象が対象だけについ世紀の新発見に興奮してしまったので、思わずブログのマウスをとる気になりました。 知人がビデオ撮影した雲のチェイスを見せてくれましたが、なぜでしょうか、何度も見てくるにつれて、しだいに胸の高鳴りをこらえずにいられません。 とうとう我慢できなくなって… トラックバック:1 コメント:0 2008年01月24日 続きを読むread more
三連休の谷間だよねぇ‥ちっとやり過ぎかねぇ(゜σ ゜ノ) 三連休の谷間ですよねぇ、パートもわりと早く帰れたんだよ(*^O^*)ノ でも‥ちっとやり過ぎかなぁ~、と思ってるよんねん と言いますのも、昼食どきに昨日公開した音楽ビデオの反応を確めたくって、ケータイでみたら、 がぁあ~、 視聴回数がこんな早くあがってんだぃっ! ‥‥… トラックバック:0 コメント:0 2008年01月13日 続きを読むread more
日中は暖房なし‥珍しい雲の風景 日中は暖房をつけないですむほどに暖かかったですね。 (これは首都圏の皆しゃまに向けてですから、ほかの地域の皆しゃま、ごめんなさい)。 今の室温は20℃。 午後3時半過ぎに外出したら、 珍しい雲の風景に出くわした。 今まで注意しなかったからよー分からないけどね、太平洋高気圧から送りこま… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月26日 続きを読むread more
殺人雲(´ ω`)(´ω `)朝と夕の二態‥冬は待ったなしじゃあ! ‥‥なんちゃ~って物騒なタイトルをつけて、心臓を縮こまらせちゃってすましぇん(´ ω`)(´ω `) 雲って気象予報の指標として役立つけど、悪天候となれば高山の登山者にとっちゃあ殺人雲になり変わっちゃいかねないからさっ≒(-σ-;)≒ 地球温暖化もあんだから、あれは人間活動の熱が氷結したもんかぇ、と考え過ぎると空怖ろしく… トラックバック:1 コメント:0 2007年11月18日 続きを読むread more
大気の芸術!美しい雲が満載の秋空(Л(゜Д ゜:) 小春日和でわりと暖かい日々が明日あたりで終わりそうですね。 (もっとも地域によっては天候がちがうので、首都圏以外に話が通じなくてごめんね)。 今日、仕事帰りに素晴らしい雲形をいっぱい見られて、夢中でデジカメ写真、ビデオに撮りました。 ベストショット。 面白い形でしょ、 ロールパンの形に似ているので、… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月14日 続きを読むread more